今月もダメなのか、、、
癖がわかった。
逆逆の才能においては天才だと思っている。
その理由、なぜそうなってしまうのか。
俺の心理はどう働いているのか。
やっとわかった。
5-10分後に上がってそう、下がってそうを読む。
これが結構当たる。
感覚7割くらい。
で、上がりそうなら買ってみる。
でも次の1分で下がって含み損が3000-5000円くらいになったとする。
「あれ、間違ったかも」で売る。4000円の損失確定。
で、売りで入る。
次の1分で下がる。で、3000円の損失確定。
この繰り返し。
予想は5-10分でしててだいたい合ってるのに、そこに行くまでの間に怖くて売買しちゃう。
損切りが早すぎる。
ネットにはいかに損切りできない人が多いかという情報がある。
俺は早すぎるし、怖がりすぎている。
ここをなんとかしないと、これから絶対勝てるようにならない。
9月8日(月)-26,540
初手ラッキで+6000。調子こいて10:10で-2万。陽線の次は陰線、次は陽線だろ。肝に銘じよう。
9月9日(火)+6,270
ボラ小さくむずかった。あまりやらなかった。
9月10日(水)-14,310
ルールを守れてない。
9月11日(木)+8,570
初手で+13000という最高のスタート。やめれるわけもなく油断してズルズル損をしてしまった。
9月12日(金)-20,810
スタートから失敗続き。9:30の時点で-4万いったときは発狂しそうになったけど、フジクラの上昇をラッキーパンチで取れて-8000まで戻った。そのまま一時-3000くらいまで戻ったのに、やめれず大きく損失。




